
このチーズを見て、
「ケイジョ・セーラ・ダ・エストレーラ」と、答えられる人は、日本にそんなにいないと思う。
初めてポルトガルのチーズを食べました。本当に珍しい。まず売っていません。
無殺菌の羊乳でつくられたポルトガルの代表的なチーズで、「ポルトガルチーズの王様」なんだって!
植物性レンネットを使用して固めていて、側面を包帯のような布で巻いて熟成させると、昔勉強したっけ.....
熟成が進むと中身はトロトロだそうです。
香りはやや強めですが、食べてみると意外とそうでもない。
ある本では、”...possesses a mild acidity with the sweetness of toffee and a hint of strawberries and thyme”.との記載があるけど、私には「古漬け」という表現がぴったりくる。
なので、緑茶と一緒に食べても全く違和感がなかったです(*^_^*)
コメント: 0